「 楽器・音響機器 アクセサリー」のカテゴリにある「メトロノーム」について、選ぶときに押さえておきたいポイントやコツを解説しながら、各商品の比較と評価を行っていきます。
1.メトロノームとは
メトロノームは音楽の練習において非常に重要な道具で、演奏者がリズムを正確に保つために使用します。音の高低やテンポを設定できるモデルが多く、視覚的にリズムを確認できる振り子型や、デジタル表示のものもあります。練習のモチベーションを高めるだけでなく、アンサンブルやオーケストラの中でも正確なタイミングを維持するためのツールとしても重宝します。
2.選び方のコツ
使用の簡便さ
メトロノームを選ぶ際は、使用の簡便さを重視しましょう。まず、デジタルメトロノームとアナログメトロノームのどちらが使いやすいかを考えます。デジタルメトロノームは表示が明確で、テンポ設定が簡単です。次に、設定が直感的であることを確認しましょう。大きなボタンや分かりやすい表示があるモデルは操作しやすいです。また、音量調整機能や視覚的なメトロノーム(LED点灯など)がついていると、練習時に便利です。バッテリーの持続時間も考慮し、使用目的に合った軽量で持ち運びやすいモデルを選ぶことも重要です。最後に、レビューなどを参考にして、実際の使用感をチェックしましょう。
可変範囲
メトロノームを選ぶ際の可変範囲については、まず自分の練習する音楽のスタイルやジャンルを考慮することが重要です。一般的に、メトロノームのテンポは40BPMから208BPMまでの範囲が一般的ですが、特定のジャンルにはより広い範囲が求められることがあります。また、練習のレベルに応じて、より細かい調整ができるモデルを選ぶと、特に初心者には役立ちます。例えば、単なるテンポを知るだけでなく、変拍子やスウィング感も考慮したい場合は、より多機能なメトロノームを選ぶことをおすすめします。選ぶ際は、自分の音楽的なニーズに最適な可変範囲を持ったメトロノームを見つけることが重要です。
音質
メトロノームを選ぶ際、音質は非常に重要です。まず、アナログメトロノームとデジタルメトロノームの違いを理解しましょう。アナログメトロノームは機械的な音を生成し、独特の温かみやアンティークな感覚があります。一方、デジタルメトロノームはクリアで正確な音を提供しますが、人工的で冷たい印象を与えることがあります。また、音量調節機能があるメトロノームを選ぶと、練習環境に合わせた音質調整が可能です。最後に、自分の楽器や音楽スタイルに合った音の明るさや特徴を重視して選ぶと良いでしょう。実際に音を聞いて比較することも大切です。
デザインとポータビリティ
メトロノームを選ぶ際のデザインとポータビリティの観点についてお話しします。まずデザインですが、視認性が高く、ボタン配置が直感的で使いやすいものを選ぶことが重要です。特に、音量調整やテンポの設定がしやすいデザインを選ぶと、ストレスなく練習が行えます。また、色や形も好みに合わせて選ぶとモチベーションが向上します。次にポータビリティについてですが、持ち運びしやすいサイズと軽さが求められます。特に、外での練習やレッスンに持って行く際、コンパクトで軽量なメトロノームが便利です。電池式や充電式であれば、外でも使用しやすくなります。さらに、携帯型のデジタルメトロノームは小さくて便利なため、旅行時にも適しています。これらのポイントを考慮し、自分のスタイルに合ったメトロノームを選ぶと良いでしょう。
3.商品比較
|
商品名 |
総合 |
|
使用の簡便さ |
可変範囲 |
音質 |
デザインとポータビリティ |
|
SEIKO クォーツメトロノーム SQ50V |
90点 |
 |
90点 |
85点 |
90点 |
95点 |
|
KORG DM-1 |
95点 |
 |
95点 |
90点 |
ー |
95点 |
|
SEIKO SQ60W クォーツメトロノーム |
87点 |
 |
90点 |
85点 |
90点 |
85点 |
|
RAKU 振り子メトロノーム |
87点 |
 |
85点 |
95点 |
90点 |
80点 |
|
KORG MA-2 BKRD METRONOME |
90点 |
 |
90点 |
95点 |
85点 |
90点 |
|
YAMAHA ME-55 |
88点 |
 |
90点 |
85点 |
ー |
88点 |
|
YAMAHA ME-110SBL |
87点 |
 |
90点 |
85点 |
80点 |
95点 |
|
KORG KDM-3-CN シナモロール デジタル メトロノーム ホワイト |
90点 |
 |
90点 |
95点 |
90点 |
85点 |
|
KORG KDM-3-WDWH ウッドホワイトデジタル・メトロノーム |
90点 |
 |
90点 |
95点 |
90点 |
85点 |
|
KORG KDM-3 WHITE [DIGITAL METRONOME] |
90点 |
![KORG KDM-3 WHITE [DIGITAL METRONOME]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikebe/cabinet/266/562266-01.jpg?_ex=128x128) |
90点 |
95点 |
88点 |
85点 |
|
KORG KDM-3 WH |
90点 |
 |
90点 |
95点 |
90点 |
85点 |
|
ニッコーメトロノーム |
88点 |
 |
ー |
90点 |
ー |
85点 |
|
日工〈ニッコー〉 NIKKO スタンダード メトロノーム Standard |
85点 |
 |
85点 |
90点 |
80点 |
88点 |
|
YAMAHA MP-90 |
90点 |
 |
85点 |
90点 |
95点 |
88点 |
|
ニッコー NIKKO スタンダード ブラック 振り子 メトロノーム |
87点 |
 |
ー |
90点 |
ー |
85点 |
4.商品明細
SEIKO クォーツメトロノーム SQ50V
KORG DM-1
SEIKO SQ60W クォーツメトロノーム
【ポイント10倍】 SEIKO セイコー クォーツメトロノーム ダイヤル式
|
総合:87点 機械式振り子メトロノームの音を再現したカチカチ音を搭載したコンパクトなメトロノーム。ダイヤル式のテンポ設定による簡単操作。音色は2種類から選択可能で、ビートとピッチ設定ができ、LEDテンポ表示も備えている。 |
 |
使用の簡便さ |
90点 |
ダイヤル式テンポ設定、シンプルなボタン操作 |
可変範囲 |
85点 |
テンポ 40〜208回/分(39ステップ固定), ビート0、2、3、4、6 |
音質 |
90点 |
機械式のカチカチ音、クリアなダイナミックスピーカー音 |
デザインとポータビリティ |
85点 |
サイズ62×100×29.5mm、重さ約130g |
|
RAKU 振り子メトロノーム
KORG MA-2 BKRD METRONOME
YAMAHA ME-55
★【送料無料】 譜面台や衣服に取り付けられるクリップ式メトロノーム
|
総合:88点 クリップ式で簡単に譜面台や衣服に取り付けられる電子メトロノーム。ダイヤル式で音量調節が容易。テンポは30-250/min、拍子は0-7拍子、2-4連符に対応。 |
 |
使用の簡便さ |
90点 |
クリップ式、ダイヤル式調節 |
可変範囲 |
85点 |
テンポ30-250/min、拍子0-7拍子 |
音質 |
ー |
不明 |
デザインとポータビリティ |
88点 |
幅62mm / 高さ44mm / 奥行17mm / 重量30g |
|
YAMAHA ME-110SBL
ヤマハ コンパクト電子メトロノーム
|
総合:87点 LED表示、軽量スリム、簡単操作、パワフルサウンド、ダイヤル式音量調整、折りたたみスタンド付き |
 |
使用の簡便さ |
90点 |
簡単操作 |
可変範囲 |
85点 |
テンポ:30〜250/min、拍子:0〜7拍子 |
音質 |
80点 |
パワフルサウンド |
デザインとポータビリティ |
95点 |
軽量・スリムな形 |
|
KORG KDM-3-CN シナモロール デジタル メトロノーム ホワイト
KORG KDM-3-WDWH ウッドホワイトデジタル・メトロノーム
|
総合:90点 フロント・パネルに木材を使用した高級感のあるデザイン。8種類のメトロノーム音と19種類のビート・パターンにより、幅広い楽曲に対応。操作が簡単で、視認性の高いディスプレイを搭載。基準音発振機能やタイマー機能を備え、ロングライフ設計で約120時間使用可能。 |
 |
使用の簡便さ |
90点 |
簡単操作、ワンタッチで利用可能 |
可変範囲 |
95点 |
30〜252回/分の範囲設定可能、19種類のビート・パターン |
音質 |
90点 |
クリアなサウンド、聴き取りやすい |
デザインとポータビリティ |
85点 |
エレガントなウッド・デザイン、コンパクトサイズで持ち運びも容易 |
|
KORG KDM-3 WHITE [DIGITAL METRONOME]
チューナー・メトロノーム メトロノーム (楽器アクセサリ)
|
総合:90点 クラシックなデザインにデジタルならではの操作性。パワフルな音量と聴き取りやすい音色が特徴のメトロノーム。機械式メトロノームのミニチュアのような可愛らしいルックスで、19種類のビート・パターンと8種類のメトロノーム音を収録。ワンタッチ操作、見やすいディスプレイ、基準音を聞きながらのチューニングが可能。 |
![KORG KDM-3 WHITE [DIGITAL METRONOME]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikebe/cabinet/266/562266-01.jpg?_ex=400x400) |
使用の簡便さ |
90点 |
ワンタッチで簡単操作、見やすいディスプレイ |
可変範囲 |
95点 |
テンポ範囲 30〜252回/分、ビートパターン19種 |
音質 |
88点 |
聴き取りやすい音色、パワフルな音量 |
デザインとポータビリティ |
85点 |
スタイリッシュなデザイン、167gの軽量 |
|
KORG KDM-3 WH
|
総合:90点 クラシックなデザインにデジタルの操作性を持つ、パワフルな音量と聴き取りやすい音色を特徴とするメトロノーム。多様なビートパターンとサウンドアウト・モードを搭載し、基礎練習にも適した機能を持つ。 |
 |
使用の簡便さ |
90点 |
ワンタッチ操作、見やすいディスプレイ |
可変範囲 |
95点 |
テンポ30〜252回/分、19種類のビート |
音質 |
90点 |
聞き取りやすい音色、パワフルなスピーカー |
デザインとポータビリティ |
85点 |
スタイリッシュでコンパクトなデザイン、167g |
|
ニッコーメトロノーム
日工〈ニッコー〉 NIKKO スタンダード メトロノーム Standard
YAMAHA MP-90
|
総合:90点 美しい響きに、いつも正確なテンポをきざむ振り子式メトロノーム。豊かで深みのある響きと透明感のある打鈴音を持つ。 |
 |
使用の簡便さ |
85点 |
不明 |
可変範囲 |
90点 |
40-208/min |
音質 |
95点 |
透明感のある音色 |
デザインとポータビリティ |
88点 |
90(W)×202(H)×111(W)mm, 405g |
|
ニッコー NIKKO スタンダード ブラック 振り子 メトロノーム